
今回は,ブログ運営4ヶ月目の報告をさせていただきます.
前回の報告記事は,以下からどうぞ!
-
ブログ運営3ヶ月目の報告
続きを見る
ブログ運営3ヶ月目の目標と結果報告
前回の3ヶ月報告で立てた目標は,こんな感じでした.
収益 | 3桁 |
アクセス数 | 1500PV |
記事数 | 10記事 |
そして,4ヶ月目の結果は…
収益 | 数十円 |
アクセス数 | 647PV |
記事数 | 10記事 |

では,それぞれの項目を詳しく見ていこうと思います.
収益
先月に引き続き,アドセンスから数十円の利益が出ていました.
それでも,まだ3桁には届かず…
やはり,アフィリエイトの方は一切,収益が出ていません.
ただ,先月まではほとんど収益記事というものを書いておらず,うまくリンクをつなげれていませんでした.
その反省点を踏まえ,今月は柱となる収益記事をしっかりと作ることに専念しました.
例えば,↓これとか
最初の1,2ヶ月は書きたいことを書いていましたが,「勉強」というつながりはあるので,これらの記事にうまく誘導できることが大切だと思われます.
リライトもどんどん進めていこうと思います.
アクセス数

原因の1つとして考えられるのは,Twitterだと思います.
前回の報告でも書きましたが,Twitterでの作業量を減らしています.
そのため,SNS流入が落ちています.
記事更新もそこまで活発ではないので,更新ツイートも少なくなっています.
どこかの記事で,「継続すれば,アクセス数は右肩上がりになる」という記述を見かけましたが,一概にもそうは言えないことが判明しました.

ただ,これを乗り越えることができれば,将来的に同じ苦しみを持った方の助けができる気がします.
何とか踏ん張りたいと思います.
記事数
記事数は,ギリギリ目標を達成することができました.
始めたての頃と比べると,だいぶボリュームのある記事が増えてきています.
もちろん文字数がすべてではないですが,

と感じてます.
次の1ヶ月もコツコツ記事を積み上げていきたいと思います.
総評
正直,なかなかつらい1ヶ月でした.
学校が始まり,ブログをかける時間が極端に減っています.
また,実はBing以外だと,どの記事も狙っているキーワードで検索上位に入っていません.
そして,記事数が60記事を超えており,4ヶ月経過している方のPVや収益の目安を調べると,遠く及びません.
なので,最近はそういった目安記事も読まなくなりました.
おそらくこの状態が続く限りは,精神的に厳しい日々が続くと思われます.
ただ,自分なりにやらなければならないことはリストアップしているので,まずはそれをこなすことから始めていきます.
いつか,この記事を楽な気持ちで読めると良いなと思っています.
5ヶ月目の目標
5ヶ月目の目標は次のように立てました.
収益 | 3桁 |
アクセス数 | 1000PV |
記事数 | 5記事 |
今現在,学校生活に相当追われているので,新記事を書く余裕がほとんどありません.
7月に入ると,少し楽になりそうな気がしているので,一応,5記事に設定しています.
また,この1ヶ月の間に,いくつかの記事はリライトしていたので,それがどうなっているかも気になるところです.
とりあえずは,5ヶ月目の報告記事が書けることを目標にしておきます.
では,次は5ヶ月報告で!