
7ヶ月目は,新しいことに挑戦した月となりました.
挑戦は始まったばかりなので,結果は何も出ていませんが...
さっそく,報告していこうと思います!
前回の報告はこちらから↓
-
ブログ運営6ヶ月目の報告
続きを見る
目次
ブログ運営7ヶ月目のアクセス数(PV数)

では,さっそく,みっちーブログ運営7ヶ月目の状況を公開していきます!
みっちーブログ7ヶ月目のアクセス数推移
記事数 | 4記事 (計78記事) |
アクセス数(PV数) | 約290PV (-10PV) |
ユーザー数 | 約160人 (+30人) |
1日の平均PV | 約10PV |

アクセス数は前回とほとんど変わっていませんが,ユーザー数が誤差ではないくらい増えてました.

検索順位は「GRC」を使って毎日調べていますが…
最近,少しずつ上位にランクインし始めてる記事があります.
それらがちょくちょく読まれているようです.

この調子で,どんどん流入を増やしていきたいです!
7ヶ月目の収益発表

では,7ヶ月目の収益を発表します.
みっちーブログ7ヶ月目の収益
- アドセンス:1円
- その他アフィリエイト:0円
- 合計:1円

なかなか成果が上がりませんが,あきらめず頑張っていきます!
…話は変わりますが,先日,A8.netで初めて自己アフィリエイトをしてみました!

以下に自己アフィリエイトができるASPを並べておくので,よかったら案件を探してみて下さい!
- A8.net (セルフバック)
- もしもアフィリエイト
(本人申込)
- afb (セルフB)
バリューコマース (バリューポイントクラブ)
- アクセストレード
(アフィバック)
ブログ運営7ヶ月目に行ったこと

7ヶ月目は,以下のようなことを行っていました.
- Twitterサブアカウント「みっちーの研究部屋」を作る
- はじめて有料noteを販売する
Twitterのサブアカを作る
Twitterのプロフィールにもリンクを貼ってあるので,ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが…
「みっちーの研究部屋」というサブアカウントを作りました.
このアカウントでは,
- 投資
- 自作bot
などについて発信していく予定です.
「みっちー(@mitchie_blog)」の方で発信することも考えたのですが…
後に書いてあるように有料noteの販売を始めるつもりだったこともあり,変な悪影響を与えないために,別のアカウントで発信することにしました.
これからは2つのアカウントで頑張っていこうと思います!
良かったら,研究部屋の方(@michie_lab)も覗いてみて下さいね!
はじめて有料noteを販売する
上でも書いた通り,有料noteの販売を始めました.
内容は,「Twitter運用プログラム」です.

確かに,怪しさ満点ですよね…(泣)
なので,サブアカウントを作ったんです.
今後も,こんな感じのnoteを販売していくつもりです.
本アカの方では,noteの宣伝は(積極的には)しないつもりなので,安心してください.
一方,こういった内容に興味がある方は,良かったらフォローしてくださるととっても嬉しいです!
※noteの内容が気になる方は,こちらから.
ブログ運営8ヶ月目の目標

ブログ7ヶ月目は,サブアカウントの運営をはじめ,いろいろと新しいことに挑戦できました,
どのような結果が出るかはまだ分かりませんが,自分がやりたいことができていると思います.
これからも楽しく発信を続けていこうと思います!
ブログ8ヶ月目の目標
記事数 | 5記事 |
アクセス数(PV数) | 500PV |
収益 | 4桁 |
ブログ運営7ヶ月目の報告 まとめ

7ヶ月報告,いかがでしたか?
以前から言っている通り,長続きの秘訣は「楽しくやる(できる)こと」だと思います.
無理はせず,これからも頑張っていこうと思います.
では,最後まで読んでいただきありがとうございました!
