ブログのお問い合わせフォームを作る方法を調べると,「Contact Form7」と呼ばれるプラグインを使った方法がヒットします.

ただ先日,以下のようなGoogleの発表を見かけました.
(中略)、これらのページ エクスペリエンス指標を組み込んで変更した検索ランキングを公開する予定です。
[Googleウェブマスター向け公式ブログ より]
これによると,ページの表示速度が重要になってくるそうです.
そこで,みっちーブログではContact Form7から,プラグインを使わないGoogleフォームに乗り換えることにしました.
乗り換え後に,このプラグインを削除したところ,ページの表示速度が少し上がっていたので,皆さんもぜひ試してみて下さい.
Contact Form7を使っている方は,以下のサイトから,プラグインを消す前の表示速度を測ってみて下さい!
記事の内容
- Googleフォームでお問い合わせフォームを作成する方法
目次
Googleフォームでお問い合わせフォームを作成する方法
参考までに,Googleフォームを使うと以下のような感じになります.

実際に見てみたい方は,みっちーブログの「お問い合わせ」を覗いてみて下さい!
では,作成方法を紹介していきます.
お問い合わせフォームの作成方法
step
1Googleフォームにアクセス
Googleフォームにアクセスすると,以下のような画面になると思います.

この「Googleフォームを使ってみる」というボタンをクリックします.
step
2お問い合わせフォームの作成

こんな感じの画面が出ると思うので,「新しいフォームを作成」の「空白」をクリックします.
「無題のフォーム」が生成されるので,このフォームを書き換えていきます.
まず,題名を「無題のフォーム」から「お問い合わせフォーム」にしておきましょう.

次に,質問を書き換えていきます.
例えば,名前欄を作りたい場合,「無題の質問」のところを「お名前」などと書き換えます.

その後,右にある「ラジオボタン」というところをクリックすると,以下のように項目が現れます.

名前を入力させたいので,「ラジオボタン」から「記述式」に変更します.


こんな感じで,質問を作っていきます.
最後に,「お問い合わせ内容」という項目を作っていきます.
ここで少し注意が必要です.
今までと同じように「記述式」を選ぶこともできますが,今回は以下のように「段落」を選びます.

というのも,「記述式」を選ぶと,改行ができなくなります.
もちろん,「名前」や「メールアドレス」のように短い記述は「記述式」で大丈夫です.
ただ,「お問い合わせ内容」のように長文が予想される場合は,改行が可能な「段落」を選んでおくと,入力がしやすくなります.
あとは…
テーマの編集もしたい方はしておきましょう!
以下の「テーマをカスタマイズ」というボタンから,テーマの編集ができます.

みっちーブログは緑色なので,Googleフォームも緑色にしておきます.

実際に,お問い合わせフォームがどんな風に見えるかは,右上の「プレビュー」ボタンから確認できます.
これで,フォームの作成のステップはおしまいです.

step
3ステップ3 サイトに埋め込む
画面の右上にある「送信」ボタンをクリックします.

すると,上のような画面が出てくると思うので,「送信方法」の一番右にある「<>」のアイコンをクリックします.

HTMLが表示されるので,これをWordPressにて,固定ページ等に貼り付けて完成です!
お問い合わせフォームの動作確認
貼り付けたら,実際に動作するかチェックしておきましょう.
お問い合わせフォームから,自分で適当に入力すると,先ほどの編集ページに問い合わせが届きます.


ただ,このままだと,問い合わせが来たか気づきにくいです.
そこで,メールに通知が来るように設定しておくことをおすすめします.

まず,先ほどの「回答」タブの,以下のところをクリックします.

すると,「新しい回答についてのメール通知を受け取る」という項目があるので,ここをクリックします.


実際に,自分でお問い合わせを送ってみると,Gmailに以下のようなメールが届きます.

以上で,すべてのステップが終了です!

Googleフォームでお問い合わせフォームを作成する方法 まとめ
今回は,Googleフォームでお問い合わせフォームを作成する方法を紹介しました.
Googleフォームを使えば,プラグインを導入することなくお問い合わせフォームが作れます.
Contact Form7を使っていた方は,プラグインを削除するのを忘れずに!
最初にページ表示速度を測っていた方は,PageSpeed Insights からもう一度測ってみて下さい.

では,最後まで読んでいただきありがとうございました!